常勤医入職のお知らせ(2024年4月1日より)

2024(R6)年4月1日

内科 

山口 真哉

ヤマグチ シンヤ

専門

糖尿病 ・ 内分泌内科

学位・認定等

医学博士

日本内科学会 総合内科専門医
日本内分泌学会 専門医・指導医、評議員
日本糖尿病学会 専門医・指導医

主な経歴 1989年 杏林大学を卒業
メッセージ

2024年4月に着任いたしました山口真哉と申します。
糖尿病は、インスリンが十分に働かないため血液中を流れるブドウ糖という糖が持続的に増えてしまう病気です。
2型糖尿病の方の血糖値は、ある日突然高値になるというのはまれで、多くの場合知らないうちに徐々に高くなっていきます。
高血糖が続くと全身の血管を傷つけるため、治療をせずに放置すると、気づいた時には合併症を発症していることがあります。

進行すると視力障害から失明に至ることもある糖尿病網膜症、末期腎不全に進行すると、透析導入が必要となる糖尿病腎症、壊疽を起こして手や足を切断することもある糖尿病神経障害の「三大合併症」を起こすこともあります。
健康診断などで血糖値の高値を指摘されましたら放置せず、医療機関を受診するようにしてください。

皆様のご健康のお手伝いができれば幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

<担当医表>

午前
午後

内科 

迎 光矢

ムカエ ミツヤ

専門 腎臓内科
学位・認定等 日本内科学会 専門医
主な経歴 2018年 東京医科大学卒業
メッセージ 東京医科大学八王子医療センターから赴任いたしました迎光矢と申します。
専門は腎臓内科で腎臓機能低下や尿検査異常、透析療法などを中心に診療しております。腎臓は一見マイナーな臓器ですが実はとても大切な働きをしています。おしっこの検査異常を指摘されたことのある方はぜひ一度ご相談ください。目力は強いですがゲームや動物が好きな温厚な性格なので、お気軽にお声かけいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

<担当医表>

午前
午後
14:30~

外科 

中川 雅

ナカガワ マサシ

専門 消化器外科 
学位・認定・所属学会

日本外科学会 専門医
日本消化器外科学会 専門医
消化器がん外科治療認定医
ロボット手術(da Vinci)certificate取得(助手)

主な経歴 東京医科大学 卒業
卒業年:2016年
メッセージ

八王子医療センターから赴任しました中川雅と申します。
専門は消化器外科で肝臓や膵臓、移植を専門にしています。がんや胆石症、ヘルニアなどの手術の相談はもちろんお腹の調子が悪い、痛いなど些細なことでもお困りの際は気兼ねなく受診して下さい。
学生時代は相撲をやっていたのでその経験を活かしてがっぷり四つ、皆様と向かい合っていきよりよい生活の一助になればと思いますので宜しくお願い致します。

<担当医表>

午前
午後