乳腺外科のご案内
当院では、近年増加傾向の著しい乳がんに対して、低侵襲(ていしんしゅう)な精密検査と診断・手術・薬物治療を患者さんに寄り添った目線で提供いたします。
精密検査・診断に関しては、マンモグラフィ・超音波・CT・乳房MRI検査(造影)・局所麻酔下吸引組織診などを組み合わせた良悪性診断と、悪性時の広がり診断を行っています。
手術に関しては、一般的な乳がん診療における手術、乳房切除術、乳房温存手術、センチネルリンパ節生検を積極的に行っています。
乳がんは、診断時より全身に微小転移が存在しうる「全身病」であることを念頭に治療にあたることが重要です。乳がんの「全身病」としての性質を考慮すると局所療法ではいかに患者さんのQOL(クオリティ・オブ・ ライフ【生活の質】)を維持して最適な治療を行うかが重要です。
近年、人工乳房(インプラント)による乳房再建が保険適用となり、乳房再建が受けやすい環境が整ってきました。現在当院では〝乳房再建をご希望の方は他施設へご紹介″を主とさせていただいております。
また、緩和治療が必要となった患者さんに対して、当院では対応可能です。
専門的な緩和ケア病棟はありませんが、病状に合わせて緩和ケアを行っております。
検査のご説明
マンモグラフィ検査 |
乳房を板ではさみ薄く伸ばした状態でX線撮影を行う検査です。 早期の乳がんでは「石灰化」が小さな白い粒状に写ることがあります。 この石灰化を写し出すことがマンモグラフィの一番の特徴です。 |
超音波検査 |
超音波の反射により、腫瘤の有無・大きさ・形状・境界面の状態などがわかります。 腫瘤の形状や、境界面の状態、血流などにより、良悪性の判断をすることができます。 |
CT検査 |
CT 検査を行うことによって、リンパ節転移の有無、肺や肝臓への遠隔転移、他の病気の有無などを検索する事が可能です。 |
乳房MRI検査(造影) |
乳がんの乳房内での広がりを診断します。閉所恐怖症の方は撮影が難しいですが、その際はお気軽にご相談ください。 |
局所麻酔下吸引組織診(針生検) |
組織の一部を採取し、調べる組織診(生検)の一種です。 針生検を行う際は、細胞診の時よりも太い針を用いるため、局所麻酔を行います。 |
以下のような方もご利用ください。
- 乳がん検診で異常と言われ不安な方
- 検査を受けるのが怖い方
- 自覚症状があり、乳がんなのか不安な方など、乳腺に関する様々な不安、疑問もご相談ください。