八王子山王病院では、通院が困難な患者さんに対して、医師による『訪問診療』、看護師による『訪問看護』、理学療法士による『訪問リハビリ』、管理栄養士による『訪問栄養食事指導』を行っています。詳細につきましては、各ご案内をご確認ください。
訪問診療
通院困難な患者さんに対して、医師がご自宅を定期的に訪問し計画的に診療を行うことです。
ご高齢となり、一人で通院受診することが難しくなった方は、介助を伴っての通院や、医療機関・調剤薬局での待ち時間が身体的負担となりますが、訪問診療ではそれらの負担が軽減されます。
対象となる方
(慢性的な)病気やけがの為おひとりで通院が困難な方で、当院から3km圏内にお住まいの方です。
- 足腰が弱って通院が難しくなった
- 一人での通院が困難であり、家族の付き添いも難しい
- 寝たきり状態になっても、自宅で療養を続けたい
ご利用について
訪問診療をご希望の方は、外来看護師にご相談ください。
訪問看護
通院困難な患者さんに対して、看護師がご自宅を訪問し、その方の病気や障害に応じた看護を行うことです。健康状態の悪化防止や回復に向けてお手伝いいたします。主治医の指示を受け、病院と同じような医療処置を行います。
対象となる方
『病気や障害をお持ちで通院が困難な方』です。訪問看護を受けるためには、必ず主治医による訪問看護指示書が必要となります。
訪問看護の内容
- 内服の自己管理が難しい方の内服管理
- 病気や障害の状態。血圧・体温・脈拍などのチェック
- 褥瘡(じょくそう ※床ずれのこと)や治りにくい傷の処置や予防
- 在宅酸素療法など自宅で利用する医療機器の管理
ご利用について
訪問看護をご希望の方は、外来看護師にご相談ください。
訪問リハビリテーション
訪問リハビリテーションとは、通院などが困難な患者さんに対し、リハビリスタッフがご自宅を訪問し、リハビリテーションを行うことです。
対象となる方
『通院が困難な要介護者・要支援者の方』で、且つ『日常生活のためのリハビリテーションが必要であると主治医が判断した方』です。訪問リハビリテーションを受けるためには、必ず主治医による指示書が必要となります。
訪問リハビリテーションでは、身体機能の維持や向上のためのリハビリだけでなく、
- 歩行訓練
- トイレの動作
- 入浴や家事の動作
- 外出練習
など、一人ひとりの日常生活にあったリハビリを行い、生活の質の向上を目指していきます。ご家族に対する介助方法や福祉用具の提案なども行っております。
ご利用について
訪問リハビリテーションをご希望の方は、リハビリテーション科までご相談ください。
訪問栄養食事指導
訪問栄養食事指導とは、通院などが困難な患者さんに対し、管理栄養士が定期的にご自宅を訪問し、療養に必要な栄養・食事の管理や指導を行う事です。
対象となる方
『通院困難で訪問診療を受けながらご自宅で療養中の方』で、且つ『特別な治療食が必要な方(糖尿病、腎臓病、脂質異常症、胃・十二指腸潰瘍、高血圧、心疾患、高度肥満症、膵臓疾患、貧血、痛風など)、がん患者の方、低栄養状態の方、嚥下機能障害の方』です。
訪問栄養指導を受けるためには、必ず主治医による指示書が必要となります。
訪問栄養食事指導の内容について
- 疾患に対する食事・形態などの指導
- 食事摂取量と栄養状態のチェック
- 調理指導(ヘルパーや家族への指導も可)
- 栄養補助食品・介護用食品の紹介、使用方法のアドバイス
- その他 療養生活にかかわる様々な相談
訪問栄養食事指導は、実際の生活の場で行いますので、より具体的な指導が出来ます。
ご利用について
ご希望の方は、栄養科までご相談ください。